top of page

About Me.

IMG_8793.JPG

​にしまりえ (1996/12/10) 27歳

 

幼少期の5年半をアメリカで過ごし、同志社国際中・高等学校に進学。

その後関西大学外国語学部に進学し在学中にオーストラリアへ1年間留学。

留学をきっかけに、より多様な文化に触れてみたいと思い、

アジア、ヨーロッパ、南米など世界中(約30ヶ国)を旅する。

大学最後の年にスペインへ語学留学で1ヶ月滞在。

帰国と共に "yet." を開設。(2019年10月)

大学卒業後はレバレジーズ株式会社に入社。

介護職の転職支援と新卒の就職支援に従事する傍ら、

"yet.展"や"yet. home party"を開催したり、

オリジナルの服を制作/販売。

また、言語化や自己理解を目的とした対話を期間限定で実施した。

「25歳になったらヨーロッパで暮らす」という目標を果たすべく

2年後に退職し、ワーキングホリデービザでオランダに1年間滞在。

youtubeチャンネルの開設、

レストランのサービス/SNS運用/マーケティングを経験。

また、オリジナルのTシャツを制作し、マーケットで販売。

現在は京都を拠点に

写真や言葉、デザイン、英語などを使って「想いをカタチにする」活動をしつつ

​(前撮り/ロゴ制作/動画編集/通訳..etc)

トラベルブランドの開設と民泊事業の準備に向け日々試行錯誤しております。

​まだ見ぬ世界へ

​想いをカタチに。

人の「想い」というのは本当に美しいものだなと、私は思っています。

 

だれかの「想い」に触れるとき

その人の目にぐっと力が入るような

生きている温かさを感じるような

他の誰にも揺らがぬ強さのような

そんなものを感じて。

 

たくましくて、温かくて、優しいそれがたまらなく尊くて。

すごく、すごく、大切にしたいものなんです。

なので、この世界にいる誰かが、

 

心の中にあるその「想い」を

届けたい、とか

形にしたい、とか

守りたい、と思っているとしたら

私は、私にできることをなんでもしたいと思っています。

 

ちなみに、私の「想い」というのは、

 

"自分が関わることで

諦めずに済んだ「想い」をひとつでも多く増やすこと"

​そして

"「まだ知らないことを知る」大切さを伝え続けること"

結局、私は、ひとりでも多くの人に

「まだこれから」だということ、を信じて生きてほしいのだと思います。

自分のことを諦めなくていいんだと、大丈夫なんだということを。

自分の足で立ち、一歩一歩進むサポートを、私なりにできれば幸いです。

そのために、にしまりえは、yet. は在ります。

yet.

Contact

​ホームページに目を通して頂き、ありがとうございます。

何か一緒にしてみたい、話を聞いてほしい、想いを形にしてほしい、など

どんなことでも、少しでも頭によぎったものがあれば

お気軽にご相談頂けますと幸いです。

また、就職/転職、留学/ワーキングホリデーなどのご相談も承ります。

「伝える」ことを目的とした英会話も近々始める予定ですので

こちらにご興味ある方もご連絡お待ちしております。

​また詳細決まりましたらお知らせします。

Thank You!

  • Instagram
  • Youtube
bottom of page